子どもが自分からすすんで通いたくなる歯医者さんに

治療のご案内

小児歯科

小児歯科

こわくない!楽しく通える!歯医者さんを好きになってもらえる治療をします。

小児矯正歯科

小児矯正歯科

歯を抜かず、取り外せる矯正治療。歯ならびを整えます。

はじめての日の流れ

pickup

  • 0歳からの歯科デビュー
  • マタニティ歯科
  • 離乳食教室・授乳教室

医院からのお知らせ

来院される方へのお願い

学級閉鎖・学年閉鎖等、小・中学校および幼稚園・保育園において、新型コロナウィルス感染症の影響により通学・通園できない児童生徒におきましては、恐れ入りますが、本院の規定により診察を延期させていただくことがあります。

該当する場合はご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。

求人募集

歯科衛生士さん(正社員・パート)、歯科助手さん(パート)、管理栄養士さん(パート)の求人募集を行っております。

求人募集の詳細はこちらをご覧ください。

新型コロナウイルス対策としての取り組み

  1. 毎朝のスタッフの検温、患者さまと付き添うの方の検温
  2. 玄関、待合室への消毒液の設置
  3. スリッパ、ドアノブや取っ手を消毒液で清拭
  4. 待合室ソファを消毒液で清拭
  5. 待合室での空気清浄機の稼働
  6. 待合室・診療室の定期的な換気
  7. キッズスペースにある絵本、おもちゃの撤去
  8. トイレ、洗面所の消毒の徹底
  9. 待合室でお待ちいただくご家族を可能な限り少人数に限定
    (お呼びするまでお車でお待ちください)

年末年始の診療について

  12/27
(水)
12/28
(木)
1/4
(木)
1/5
(金)
午前
午後

【定期開催】離乳食教室のご案内はこちら

離乳食教室

人を良くする…と書いて「食」。離乳食教室でいい食べ方を学びましょう!

【定期開催】授乳教室のご案内はこちら

授乳教室

お腹にいるときから赤ちゃんのお口育ては始まっています。一緒に楽しく学びましょう!

院長からのメッセージ

むし歯の無いお口でいてほしい。
歯ならびで悩まないようにしてあげたい。

私も3人の子どもの母親です。
子どもたちの歯を守るために、何ができるのかいつも考えてきました。

今は、いろいろな情報があって迷いがちですよね。
お口のことで心配なことがありましたら、
ささいなことでも構いません。
お気軽にご相談ください。

Mai子どもデンタルルームでは、お子さまの健やかな成長、
おうちの方が自信をもって子育てを楽しめるよう
お手伝いできたらいいな、と思っています。

新着情報

2023年11月08日
11月8日はいい歯の日です。
後回しにしがちなお口の中のケア。この機会に歯の習慣を見直してみましょう。
2023年11月07日
インフルエンザに感染する方が常に多い状態が続いています。手洗い、うがい、咳エチケットでしっかり対策をしましょう。
2023年10月26日
年末年始の診療について掲載しました。

過去のお知らせを見る

診療日時

午前
午後

午前 10:00~12:00
午後 13:30~18:30 ※土曜は17:00まで

木曜・日曜・祝日は休診です。

Calendar Loading

…休診 …午後17:00まで
…その他

  • 歯育てアドバイス
  • 月齢別お悩み相談
  • 求人募集